個別相談

目次

個別相談とは

「税理士と顧問契約をする必要はないけど、税金に関するちょっとした質問や相談をしたい」というお客様に向けてスポット相談を承ります。

ご相談後に顧問契約などをお願いすることはありません。

個別相談の一例

  • 個人・法人の確定申告は自分でできる?
  • 税務署への手続きについて教えてほしい(開業届、青色申告の申請書、消費税の届出書など)。
  • 税務署から連絡を受けたがどうしたらいいか教えてほしい。
  • いまやっている帳簿付けは正しい?
  • インボイス制度について知りたいことがある。
  • 相続税・贈与税について知りたいことがある。 など
  • 仮想通貨、暗号資産、海外取引などのご相談は承っておりません。
  • ご自身で作成された申告書のチェックは受け付けておりません。
  • 「こんな手法を取ったら税金は回避できる?」など脱税まがいのご相談は固くお断りいたします。
  • その他お問い合わせ内容を拝見し、こちらでお力になれないと判断した場合はお断りさせていただくことがあります。

相談料

単発コンサルティングの相談料(税込)

最初の60分まで:13,200円 以後30分ごとに6,600円

時間は平日9:00~17:00でお願いいたします。

ご相談前後に税額のシミュレーションなど作業を伴う場合には、別途お見積りをさせていただきます。
【作業例】法人成りをした場合の税額や社会保険料の試算、消費税の原則課税と簡易課税の比較など。

相続税の試算につきましては、「相続税の試算・対策」をご覧ください。

なお、お支払いは

  • クレジット決済(要PayPalアカウント)
  • 事前の銀行振込

のいずれかの方法でお願いしております。

※ 最初の13,200円を事前にお支払いいただき、1時間を超えた場合には後程ご精算させていただきます。

※ キャンセルに伴う返金はいたしかねますことをご了承ください(日程の変更はお受けいたします)。

単発コンサルティングでご相談いただいた内容に限り、コンサルティング実施日の翌日から3日間、2往復までメールでのご相談を承ります(土日祝を挟む場合、折り返しは翌営業日になります)。再度確認したいことや相談し忘れたことがありましたらどうぞ。

相談方法

Zoomによるオンラインでの面談

お申し込み方法

STEP
お申込み

下のお申込みフォームに必要事項を入力し、お申し込みください。

自動返信メールが届きますのでご確認お願いいたします。

STEP
折り返しのご連絡

原則として1営業日以内に面談の日程・お時間のご相談、決済のご案内の折り返しメールを差し上げます。

STEP
お振込み

折り返しメールが届いた翌日から3営業日以内(面談実施までに3営業日を切っている場合には面談日の前日まで)に料金のお振込みをお願いいたします。

STEP
個別相談の実施

お申込みフォーム

こちらの申込フォームからお願いいたします。

お申込みはご相談日の3日前まで、お時間の予約は平日9:00~17:00の間でお願いいたします。

無料相談は行っておりません。

営業目的での申込フォームのご利用は固くお断りいたします。

目次