「決算・申告書作成のみプラン」とは、税理士と顧問契約をする必要はないが、決算・申告書の作成のみ税理士にお願いしたいという方向けのプランです。
このような方におすすめのプランです
- 会計入力は自分でできるが、決算と申告書作成は自分では難しい。
- 顧問契約を結ぶほどの規模ではないので、決算と申告書作成だけお願いしたい。
- 事業にほとんど動きがないが、申告は必要。
対象の方
- 個人事業主、フリーランスで事業所得がある方
- ひとり社長、従業員5人未満の法人
- 法人は年間売上5,000万円以下、個人は年間売上3,000万円以下の方
- 月50仕訳以下
- 「ご自身で会計ソフト入力をされている方」、または「ネットバンクのcsvか、必要事項を入力したExcelをお送りいただける方」(弊所での通帳やレシートの入力は受けておりません)。
- やり取りはメール、チャットまたはZoomによるオンライン打合せになります(原則として電話は使いません)。
決算・申告報酬
個人のお客さま
区分 | 事業規模(年間売上) | 決算・申告報酬(税込) |
---|---|---|
65万円控除 | 売上1,000万円未満 | 165,000円 |
売上1,000万円以上3,000万円未満 | 220,000円 | |
10万円控除 | 110,000円 |
上記の料金に含まれるサービス
- 所得税確定申告書の作成
- 青色申告決算書の作成
- 電子申告
- 申告書控えのお渡し
法人のお客さま
事業規模(年間売上) | 決算・申告報酬(税込) |
---|---|
売上1,000万円未満 | 220,000円 |
売上1,000万円以上3,000万円未満 | 275,000円 |
売上3,000万円以上5,000万円未満 | 330,000円 |
上記の料金に含まれるサービス
- 決算報告書の作成
- 法人税、地方税の申告書一式作成
- 電子申告
- 申告書控えのお渡し
お引き受けできないケース
大変申し訳ございませんが、下記のようなケースはお引き受けいたしかねます。何卒ご了承ください。
お引き受けできないケース
- いつでも電話で連絡を取りたい方(日頃はメールで承ります。電話は緊急時のみお願いしています。)
- 即レス(すぐの折り返し)を希望される方。ご連絡をいただいた場合、遅くとも1営業日以内には何らかの返信をいたしますが、即レスは目指していません。
- 脱税してほしい、粉飾してほしい、「こういう数字にしてほしい」と数字の操作を要望される方
- 海外取引がある方
- 仮想通貨、暗号資産の申告
- とにかく値引きしてほしい方
- その他、お引き受けいたしかねると判断した場合
お申込み~業務スタートまでの流れ
事前に30分程度のご面談(オンラインのみ)をさせていただき、双方合意のうえ業務スタートとなります。
STEP
お申込み
下のお申込みフォームに必要事項を入力し、お申し込みください。
自動返信メールが届きますのでご確認お願いいたします。
STEP
当事務所からの返信
こちらより打ち合わせ方法、決済方法についてメールを差し上げます。
STEP
オンラインのご面談
ご面談(オンライン)にて、業種や申告内容など詳しいお話をお聞かせください。
STEP
業務契約の締結
双方合意のうえ、電子上、業務委託契約を締結いたします。
STEP
業務スタート
業務終了後、内容のご報告、電子申告いたします。
すべて終了したら決算書・申告書の控えのお渡し及び料金のご請求をさせていただきます。
お申込みフォーム
こちらの申込フォームからお願いいたします。
無料相談は行っておりません。
営業目的での申込フォームのご利用は固くお断りいたします。